財務情報事業再構築補助金一次採択を終わって 今年の補助金の目玉である事業再構築補助金の第一次採択を終わって、複数といいましても6件お手伝いを行い2件採択でした。 このような結果になった背景を考えていきたいと思いつつ、何の手掛かりもなく検討することはできないわけです。 採...2021.07.07財務情報
経営コンサルティング事業新規性要件 事業再構築補助金を考える はじめに 令和3年3月21日現在では事業再構築補助金の公募要領は出ていませんが、事業再構築補助金の申請準備に役立つようにと、令和3年3月17日付で発表された『事業再構築指針』では事業再構築を定義しています。 事業再構築とは...2021.03.21経営コンサルティング事業経営論コラム
経営コンサルティング事業事業再構築指針について 事業再構築補助金を考える はじめに 2021年の年初から「事業再構築補助金」が熱いのです。年間採択予定数が55,000件前後という数字もさることながら、最大6,000万円の補助金が出ることに由来します。 更に、2020年の持続化給付金の流れ...2021.03.20経営コンサルティング事業経営論コラム
財務情報新規事業に使える補助金が熱い 1. 中小企業等事業再構築促進補助金概要 新しい補助金として中小企業等事業再構築促進補助金が「ポストコロナ・ウイズコロナ時代の経済社会の変化に対応する」ための補助金として公表されました。執筆日である2021年2月4日現在、公募要...2021.02.05財務情報
経営論コラム松井のお金にまつわるエトセトラ 第4回 「経営者の機能」 この番組はNPO法人大東夢づくりコミュニティーが運営するインターネットラジオ だいとうFM よりお送りしています。今回のテーマは経営者とは何ぞやです。今回はわが町で有名な会社の現役の社長をゲストに交えてお送りしています。2020.09.15経営論コラム
財務情報変動費のコントロール 変動費の改善を取り上げます。変動費の改善は単価の改善と数量の改善に分けることができます。単価改善は製造ラインにおける原価低減活動とリンクし、数量の改善は商品の目利きにつながります。とはいえ、この他に相手と交渉という方法もありますが、相手にメリットがない限り応じることは少ないでしょう。2020.09.15財務情報
経営論コラム戦略的費用の改善 戦略的費用とは固定費のうち将来の成長に向けて行う投資的性格のある費用を言う。固定人件費、広告宣伝費、研究開発費、交際費、減価償却費を指す。削減するとプラスの影響もマイナスの影響も多い費用が戦略的費用である。2020.09.15経営論コラム財務情報
財務情報自然的費用の改善 経費削減の順序は、自然初声的費用、戦略的経費、変動費の順序を踏みます。確かにこの方法は直ちに効果が出るとは限りませんし従業員のやる気をそぐ可能性が強いのですが、それでも生きなる変動費の削減を行うのは難しいです。2020.09.14財務情報経営論コラム
経営論コラム決算書を作る 経営者と決算書の関係について述べてみました。決算書を作るのはいろいろな意味で経営者です。特に利益構造を決定することは経理部が作るものではありません。2020.09.13経営論コラム財務情報